\ 最大12%ポイントアップ! /

【後悔】東進はやめた方がいい?時間の無駄?洗脳が怖い?

当ページのリンクにはPRが含まれています。
【後悔】東進はやめた方がいい?時間の無駄?洗脳が怖い?

全国で現役合格者を多数輩出している人気予備校・東進。

東大の現役合格者数は「日本一」6年連続800名を超えています。

一方、「勧誘怖い」「やめてよかった」「洗脳「時間の無駄」「受からない」といったことから「東進はやめた方がいい」という声もあります。

そこで本記事では、東進はやめた方がいいと言われる理由や東進をやめた方がいい人の特徴、東進に向いている人の特徴を紹介します。

「東進はやめた方がいい?」と疑問に思っている方は、ぜひ最後まで読んで、今後の参考にしてみてください。

この記事の運営者について
ストップ
ストップ@サイト編集長

「絶対にやめたほうがいい24時」は、「これやめたほうがいいかな?」と疑問に思う方を助けるサイトです。

あらゆるジャンルの「やめたほうがいいこと」を実体験と独自調査をベースにまとめ、「中立・公平な立場」でやめたほうがいいかどうかを判断し、あなたを危険から身を守ります。

目次

東進はやめた方がいいと言われる5つの理由

東進はやめた方がいいと言われる5つの理由
東進はやめた方がいいと言われる5つの理由

ここでは、東進はやめた方がいいと言われる理由を紹介します。

  • 担任がうざい
  • 校舎長がうざい
  • 東進への勧誘が多く怖い
  • 学費が高い
  • 合格実績を水増ししている

それでは、詳しく見ていきます。

担任がうざい

東進をやめた方がいい理由の1つに「担任がうざい」という声があります。

他にも「毎度面談を入れる割には「最近どう?」という質問しかしてこない」であったり「担任が不合格体験記を話してきて脅される」といったケースもあるようです。

東進の担当助手全員がこのような人ばかりではないものの、一部うざい担任がいることを知っておく必要がありますね。

校舎長がうざい

東進だけに限らずいろんな塾・予備校で見られますが、「校舎長がうざい」と感じて東進をやめた方がいいと考える人もいます。

校舎長の人柄や手腕によって、その教室の評判や合格実績が変わるぐらい重要なポジションで、「校舎長がうざい」と感じる人が多ければ多いほど、他が良くてもその教室は不評なことが多いです。

校舎長が嫌で少し遠い教室を選ぶ人もいるぐらいなので、校舎長がどのような人かとても重要です。

東進への勧誘が多く怖い

「東進への勧誘が多く怖い」という声があるため、東進をやめた方がいいと考える人がいます。

これについては、X(旧Twitter)の東進公式アカウントからも「東進の勧誘が多い」旨の発信がされています。

https://twitter.com/aratama_toshin/status/1789553927895294386

教室によって「勧誘の有無」に差があり、一部の校舎ではしつこい勧誘をしているところもあるようです。

よくあるのが、東進に通っていない生徒が東進系の模試を受験した時にしつこく勧誘を受けるケース。

中には、ネガティブなこと(絶対に受からないetc)を言われて東進に勧誘されたという声もあります。

勧誘で言うと、東進の生徒が講座を選ぶ際に不要な講座をどんどん受けさせられてしまうといったこともあるようです。

ただでさえ勉強量が多いのに対して、生徒にとって受講不要な講座まで受けさせるのは効率的ではありませんし、生徒を金蔓としか見ていないように感じますね。

東進の勧誘には注意しましょう。

学費が高い

東進の受講生や保護者の方から「東進の学費は高い」と言う声もよく目にします。

以下、東進衛生予備校の受講料です。

<内訳>
通気講座料:352,000円(税込)
(通期4講座+高速基礎マスター講座1講座)
担任指導費用:77,000円(税込)
受験生模試費用:29,700円(税込)
入学金:33,000円(税込)
合計:491,700円(税込)

月換算4万円になるため、決して安くはない費用と言えます。

https://toshin-tierra.com/payment/

先ほども書いたように、油断しているといらない講座まで受講させられることがあるので、自分に必要なものだけ受講するように努めないといけません。

合格実績を水増ししている

東進をやめた方がいい理由の1つに「合格実績を水増ししている」という声があります。

https://twitter.com/DJtaPsTg5rSjqtQ/status/1731225479217336395

一時期話題にもなりましたが、東進が出す合格者数実績に水増し疑惑があります。

具体的には、日本で一番合格のハードルが高い東京大学の合格者数です。

東進は模試で優秀な成績を出している生徒に対して、東大特進コースという講座を無料で案内しています。

この東大特進コースは、ある種「広告宣伝のために存在している講座」で、まさに合格者数の水増し疑惑の要因となっているコースです。

合格者数の水増し疑惑について、過去に東進に通っていた以下のような生徒が声をあげています。

Oさん
「東進が742人(2016年春)と言っている合格者のうち、8割がたが、この特進コース在籍者で、さらにその9割近いくらいの生徒が、何らかの形で『特待生』扱いとなっていて、授業料を払っていない、というんです」

https://www.mynewsjapan.com/reports/2315

ちなみにこの特待生と呼ばれる生徒は、某有名塾でトップクラスの成績を出している生徒や灘・開成・ラサールといった難関高校出身の生徒ばかりで東進で成績を伸ばした生徒とは言えません。

それをあたかも東進の実績として出していることが当時批判の的となっていました。

また、この統計から正規の東進生から東大合格者数がほとんどいないこともわかるため、東進が合格者数の水増しをしていると言われても仕方がないと言えるでしょう。

東進をやめた方がいい人の3つの特徴

東進をやめた方がいい人の3つの特徴
東進をやめた方がいい人の3つの特徴

ここでは、東進をやめた方がいい人の特徴を紹介します。

  • 競争意識を持ちながら勉強したくない人
  • 独学で勉強したい人
  • 宗教っぽい雰囲気が嫌な人

それでは、詳しく見ていきます。

競争意識を持ちながら勉強したくない人

競争意識を持ちながら勉強したくない人は、東進を利用するのはやめた方がいいです。

塾・予備校の学習環境や雰囲気には、大きく2つあります。

具体的には、「競争意識が強い環境」「個性と自立性に重きを置く環境」の2つです。

東進の場合、周りとバチバチと切磋琢磨して学力を高め合う風潮なので、前者の色が強いです。

したがって、自分のペースでコツコツと勉強したい人には向いていません。

独学で勉強したい人

そもそもの話にはなりますが、独学で勉強したい人は東進はやめた方がいいです。

もっと言うと、独学である程度の成績を出せている人や勉強のやり方を理解している人は、東進に通わなくても志望校に合格できる可能性は十分高いです。

東進に通ったからといって必ずしも志望校に合格できるわけではないので、上記のような方は独学で勉強するといいでしょう。

宗教っぽい雰囲気が嫌な人

集団講義や夏に合宿を行うような塾・予備校によく見られる特徴の1つが「宗教っぽい雰囲気」になります。

大手の塾や予備校にこのような風潮がよく見られ、これについては東進で働いていた元担当助手の方も「東進は宗教感が強い」と言うことを述べています。

東進ハイスクールは少し宗教のようなところがあると思います。
受講やれ、マスターやれ、過去問やれ、そうしたら成績が伸びるから、みたいな感じで。あたかもそれが合格の必要十分条件のような感じで。実際は必要条件でも十分条件でもないですが、データとして成績が上がる確率は高いでしょう。
正の相関は結構あると思います。

宗教チックな東進も、「成績が上がることを信じる」のが一番有効な使い方なのではと思います。不安も軽減されて勉強も身に付きやすくなるし(勉強はポジティブにやるのが一番!)プラシーボ効果もあると思います。
実際東進でなくても勉強するときは成績が上がることを信じないと厳しいと思います。

https://www.toshin-nishikasai.com/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-2/

「信じれば報われる」的な宗教チックな要素は、受験において多少必要な要素ではあるものの、それが強すぎてしまうのはまた別問題。

宗教チックなのが苦手な人は、東進はやめた方がいいです。

東進に向いている人の3つの特徴

東進に向いている人の3つの特徴
東進に向いている人の3つの特徴

ここでは、東進に向いている人の特徴を紹介します。

  • 難関校に進学したい人
  • 一流講師に勉強を教えてもらいたい人
  • 学費が高くてもいとわない人

それでは、詳しく見ていきます。

難関校に進学したい人

世間で合格難易度の高いと言われている学校に進学したい場合は、東進で勉強するのが向いています。

東京大学や各大学の医学部を中心に難関校の合格実績は他の塾や予備校と比較してもトップクラスと言えます。

生徒のレベルも非常に高いので、高いレベルで切磋琢磨したい人におすすめの塾です。

一流講師に勉強を教えてもらいたい人

東進にラインナップされている講師陣は非常にレベルが高いです。

多くは、競合他社の大手予備校でトップクラスに実績を残した講師を引き抜いているため、生徒の成績を上げて志望校に送り込む術を熟知している人ばかりです。

中には、テレビでよく耳にする有名講師も在籍しているので、一流講師から学びたい人は東進で勉強するのが向いているでしょう。

学費が高くてもいとわない人

東進を利用するとなると月々の学費の負担は無視できません。

年間で50万円弱かかり、月々に換算すると4万円ほど。

家庭によっては生活費を圧迫する額とも言えるでしょう。

お子様がどれだけ勉強に対する意欲が高いかであったり勉強でどこまで家からお金を出せるかなど色々と相談しながら検討する必要があります。

その中で、年間50万円の学費が問題ないと考える家庭であれば、東進の利用は向いていますね。

東進をやめた方がいいと思っている人からよくある質問

最後に「東進をやめた方がいいと思っている」人からよくある質問をまとめます。

東進の強みと弱点はどこ?

強みは東大合格者数800人超えの実績と教室数の多さです。逆に弱みは担当助手との面談で不要な講座をどんどんつけられてしまい断りづらい点です。

東進を辞めたいのですが返金は可能?

入学手続きから8日以内であれば、クーリングオフを利用して学費を全額返金することが可能です

まとめ:東進をやめた方がいいかどうかは自分次第

本記事では、「東進はやめた方がいい理由」について紹介しました。

「担任がうざい」「校舎長がうざい」「東進への勧誘が多く怖い」などといった理由から「東進はやめた方がいい」と言う声があります。

東進はやめたほうがいいかどうかを判断する上で、以下の点が重要です。

東進はやめたほうがいいかどうかを判断するコツ
  • 難関校を目指しているかどうか
  • 東進の雰囲気や環境に合うかどうか
  • 年間50万円程の学費を出すことが可能かどうか

上記3つをしっかりと頭の中に入れて、東進はやめた方がいいかどうかを判断しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次